Sandersonia aurantiaca イヌサフラン科
使用量 | (中程度) 全体が年に 1 度お稽古で使用する |
使用時期(お稽古) | 通年 |
本数 | お稽古で一人あたり、3 本で使用することが多い |
花 | 50 〜 60cm 位 |
特徴 | 輪数の多いものより、先端から花までの距離の短いものが使用しやすい。先端に一輪咲きのような品種があると、使用範囲が広がる。 |
使用量 | (中程度) 中級までのクラスで年に 1、2 回 |
使用時期(お稽古) | 通年 決まっていない |
本数 | 2、3 本 |
特徴 | かわいい花なので入門から中級くらいまでで生けることが多い。花展でも生けられる |
*龍生派では古は古典花、自は自由花を指します。
使用量 | (中程度) 自 1/5 クラス年 1 回 写真撮影 |
使用時期(お稽古) | 通年 |
使用時期(試験) | 通年 |
花 | 60 〜 70 ㎝ |
特徴 | 自:テーマによる研究会(試験)に使われる。 |