Matthiola incana アブラナ科
この流派でよく使う種類 | ストック、カルテット |
使用量 | (中程度) 1/3 ほどが年に 1 度お稽古で使用する |
使用時期(お稽古) | 12 〜 3 月 頃 |
本数 | お稽古で一人あたり、3 本で使用することが多い |
特徴 | 太い 1 本物よりカルテットなどのスプレーの方が使いやすい。 |
この流派でよく使う種類 | ストック スプレーストック |
使用量 | (中程度) 2 〜 3 本 |
使用時期(お稽古) | 12 〜 4 月(全クラスで使用) |
使用時期(試験) | 12 〜 4 月(全クラスで使用) |
本数 | 2 〜 3 本 |
葉、枝 | 70 〜 80cm の長さ スプレーストックは 40 〜 50cm |
花 | 八重咲 20cm 前後 スプレーは 10cm 前後がいい |
特徴 | スタンダードの八重咲きは長さがあるので何にでも使用可能。色も何色もあり、主材にもなる。スプレーはとても重宝で枝分かれしているものを分けて使用でき、スタンダードより花数が少なくないので、ソフトな仕上がりのやさしい花になる。 |
*龍生派では古は古典花、自は自由花を指します。
使用量 | (中程度) 自:2/5 クラス年 1 回 |
使用時期(お稽古) | 2 〜 5 月 |
本数 | 自 :2 〜 3 本 |
花 | 70 〜 80 ㎝ |
生産者情報
産地名 | 地域 | 連絡先 | 担当 | 備考 |
和田園芸 和田茂雄 | 千葉県南房総市 | 03-3799-5526 | (市場)FAJ切花部 | スタンダード/12-3月 |
小林俊夫 | 茨城県北茨城市 | |||
吉田正 | 千葉県館山市 | 03-3799-5526 | (市場)FAJ切花部 | アイアン/12-3月 |