Tricyrtis hirta ユリ科
使用量 | (多い) 全体が年に 1 度はお稽古で使用する |
使用時期(お稽古) | 9 〜 10 月 |
本数 | お稽古で一人あたり、7 〜 9 本で使用することが多い |
花 | 50 〜 80cm。花の多すぎるものは好ましくない |
特徴 | 花の付の良さよりも、葉の付方の間隔が狭いものが好ましい。 |
この流派でよく使う種類 | ホトトギス |
使用量 | (少ない) 年 1 〜 2 回 |
使用時期(お稽古) | 9 〜 10 月に使われることが多い |
使用時期(試験) | 9 〜 10 月に使われることが多い |
本数 | 5 本 1 組 或いは 2 〜 3 本で使う |
葉、枝 | 20 〜 50cm 位を使用する |
花 | あまり下の葉の根元までつぼみがついていないものがない |
特徴 |
あまり太いものではなく、野趣味あるものがよい。 様式本位に使用。瓶花、盛花にも使用。 |
*龍生派では古は古典花、自は自由花を指します。
使用量 | (少ない) 自 1/5 クラス年 2 回 |
使用時期(お稽古) | 9 〜 11 月 |
本数 | 任意 |
花 | 30 〜 60 ㎝ |
生産者情報
産地名 | 地域 | 連絡先 | 担当 | 備考 |
山田しか | 群馬県吾妻郡中之条町 | 9月 | ||
盆樹果園 伊藤新一 | 群馬県甘楽郡南牧村 | 03-3799-5526 | (市場)FAJ切花部 | シノノメ |
JAあがつま西部営農経済センター | 群馬県吾妻郡長野原町 | 03-3799-5526 | (市場)FAJ切花部 | |
南牧村花卉生産組合(JA甘楽富岡) | 群馬県甘楽郡南牧村 | 03-3799-5526 | (市場)FAJ切花部 | 10月 |
JA紀州 御坊営農販売センター | 和歌山県日高郡日高町 | 0738-29-2244 | 西山徳明 | キイジョウロウホトトギス |
JA ながの みゆき地区 |
長野県飯山市 | 03-3799-5526 | (市場)FAJ切花部 |